Our Business
ご利用者様がご自宅で快適に過ごせるよう、また介護される方の負担を軽減できるように、一人ひとりに合った福祉用具のレンタルをご提案しています。
専門スタッフがしっかりとご希望を伺い、身体の状態や住環境に合わせた最適な福祉用具を選定し、安心してご活用いただけるようサポートいたします。
レンタルに関するご相談やお申し込み、介護保険についてのご質問にも、資格を持つスタッフが丁寧にお答えします。
小さな不安や疑問でも、どうぞお気軽にお問い合わせください。
車椅子、電動四輪車、電動ベッド、エアーマット、据置型手すり、シルバーカー、歩行器、歩行補助杖、座いす型昇降リスト、ポータブルトイレ、シャワーチェアー、浴槽台・バスボード、靴、衣類、パンツ・紙おむつ、その他便利商品
手すりの取り付け、床材変更、段差解消、(玄関・壁面・トイレ・浴室など)
その他、住宅改修に付帯して必要となる住宅改修
STEP 01 ご依頼・ご相談
ご利用者様やケアマネージャー様からのご相談やサービスのご依頼を承ります。まずはお気軽にお問い合わせください。
STEP 02 用具の選定とご提案
福祉用具専門相談員が訪問し、ご利用者様の住環境や身体の状態を詳しく確認。その上で適切な福祉用具の選定やアドバイスを行い、最適なご提案をいたします。
STEP 03 用具の納品とご説明
ご利用いただく用具が決定した後、納品日をご相談の上、スムーズにお届けします。納品時には使用方法や注意点について丁寧にご説明いたします。
STEP 04 サービス計画のご案内
福祉用具を安心してお使いいただけるよう、サービス計画を作成し詳細をご説明します。ご利用者様やご家族様のご理解と同意をいただいた上で進めます。
STEP 05 契約手続き
用具の最終確認後、契約内容をご説明しご納得いただいた上で契約書にご署名・ご捺印をいただきます。
STEP 06 アフターケアとメンテナンス
専門スタッフが定期的に用具の点検やメンテナンスを実施し、使用状況や適合状態を確認。
STEP 07 解約と回収
福祉用具が不要になった場合はご連絡ください。
回収日時を調整した上で、専門スタッフが訪問し丁寧にお引取りいたします。
STEP 08 洗浄・消毒・保管
回収後の福祉用具は徹底した洗浄・消毒・点検を行い、次の利用者様のために清潔な状態で保管されます。